岡山市北区青江の「就労継続支援B型事業所アイル」です。

令和5年12月1日から事業を開始。 
室内は明るくきれいで、居心地よく働くことができます。
作業はタオルたたみ、車の掃除、備前焼の販売、木工作業(在宅ワーク)などから、利用者の特性に応じて取り組むことができます。


=お問い合わせ先=
TEL:086-222-2022
FAX:なし
MAIL:i-ll@hope-npo.com
〒700-0941
岡山市北区青江一丁目6-26

作業の内容

① タオルたたみ
 洗濯・乾燥を済ませたレンタル用のタオルを、所定のサイズに折りたたみ、枚数を数えて梱包します。

② レンタカー貸渡事業の接客と清掃
 レンタカーの貸渡をする際の接客や車両の清掃を行います。

③ 車両清掃
 他事業所の営業車を、ボディは洗車・ワックスがけし車内はきれいに掃除します。

④ ショップ経営
 買い取りした美術品等を、インターネットを中心に販売します。

⑤ 在宅就労
 木工作業を行います。

一日の流れ

10:00~12:00午前の部 作業(途中休憩あり)
12:00~13:00お昼休憩(60分)
13:00~16:00午後の部 作業(途中休憩あり)

事業所概要

事業指定令和5年12月1日
管理者石原 享子
主たる対象者知的・精神・身体・難病
所在地岡山市北区青江一丁目6-26
電話番号
FAX
086-222-2022
なし
開所日月曜日~金曜日(祝日除く)
営業時間8:00~17:00
サービス提供時間10:00~16:00
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~16:00
定員20名
事業内容タオルたたみ
レンタカー貸渡事業の接客と清掃
車両清掃
ショップ経営
木工作業(在宅就労)

主たる事業所アクセス

岡山駅→『青江北』バス停 徒歩約5分